お知らせ

登録販売者法定研修 本年度(令和4年度) 第4回 12月11日(日)申込受付開始22.10.21

登録販売者法定研修 令和4年度研修会日程

会場はすべて 京都労働者総合会館 ラボール京都 です。
(下記を参照) 2F13:00~

通信研修資料のお申し込みはコチラから

受講申込

第1回講義内容 6月23日(木) [基準講習会]

A-1 水虫(たむしを含む)

B-3  B-3 薬事関係法規・制度・医薬品の適正使用・安全対策(講師薬務課)

B-4 登録販売者として求められる理念。倫理 (講師・市薬務課)

研修終了いたしました。


第2回講義内容 8月14日(日)

A-2 「胃痛及び腹痛(便通異常を伴わない)」
A-4 「育児に対する話題と家庭薬」

研修終了いたしました。


第3回講義内容 10月20日(木) [全国統一講習会]

A-4 「倦怠感、疲労、栄養不足による諸症状」
B-1 薬事関連法規・制度、適正使用・安全対策(講師・市薬務課)
B-2 リスク区分の変更があった医薬品(講師・府薬務課)

研修終了いたしました。


第4回講義内容 12月11日(日)

A-5 「漢方製剤」
A-6 「胃痛及び腹痛(便通異常を伴わない)」

【只今 申し込み受付中】

受講希望者は 受講者氏名、勤務先、自宅住所、電話 等を明記しFAXまたは下記バナーからご連絡ください。

研修会へお申込みの方はコチラから

会場

会場は 京都労働者総合会館 ラボール京都(四条通り御前西入る) 2階 ホール です。

ラボール京都

※注意 ラボール京都には 専用の駐車場、駐輪場はありません。

自転車は 京都市西院自転車駐車場
利用料金 :自転車150円/日
お問い合わせ先 :0800-3333-321
住所:右京区西院高山寺町19番地
収容可能台数:自転車932台
を ご利用ください。

申 込 先 公益社団法人 京都府医薬品登録販売者協会
〒604-8483 京都市中京区西ノ京南上合町64
TEL 075-841-6760 ・ FAX 075-811-1821
E-メール kyoto.kusuri@movie.ocn.ne.jp
ホームページ https://kyoyakkyo.or.jp

主催 (公益社団法人)京都府医薬品登録販売者協会

    (公益社団法人)全日本医薬品登録販売者協会

後援 厚生労働省、京都府、京都市

注意  緊急事態宣言等の発令により急遽 変更になる場合もあります。
     最新の情報を確認してください。

注意  カリキュラムを予告なく変更する場合があります。

ご質問は、公益社団法人 京都府医薬品登録販売者協会(電話075-841-6760)事務局まで。

通信研修資料のお申し込みはコチラから

  • 京薬協へのご入会
  • 薬草に親しむ会/薬膳インストラクター養成講座
アクセス

公益社団法人
京都府医薬品登録販売者協会

2023年2月1日より
〒615-0901
京都市右京区梅津南広町46番地2 3階C
京整(京都府柔道整復師会 別館 旧シライ電子工業)
TEL:075-366-3735/FAX:075-366-3860
に移転しました

QRコード
QRコード
ページTOPへ