
お知らせ 一覧
-
登録販売者法定研修 本年度(令和7年度) 第2回 8月11日(月・祝)申込受付開始25.06.26
登録販売者法定研修 令和7年度研修会日程 会場はすべて 京都労働者総合会館 ラボール京都 です。 (下記を参照) 2F13:00~ 受講申込 第1回目 6月25日(水) A講座第1講座 「皮膚の損傷」 B講座第1講座 「薬事関係法規・制度」(講師 薬務課) B講座第2講座 「登録販売者として求められる理念、倫理、関係法規等」(講師 医療衛生企画課) 研修終了いたしました。 第2回目 8月(…続きを読む)
-
新たに指定された指定薬物の名称について[PDF]25.05.30
新たに指定された指定薬物の名称について
-
eラーニング 受付開始いたしました。25.05.19
eラーニング 受付開始いたしました。 研修会のお申し込みページ のフォームよりお申込みください。
-
第27回参議院議員通常選挙 推薦者について[PDF]25.05.19
第27回参議院議員通常選挙 推薦者について.pdf
-
京都市医療衛生企画課薬務担当の執務室移転について[PDF]25.04.30
京都市医療衛生企画課薬務担当の執務室移転についての通知がありましたのでお知らせします。 京都市医療永世企画課薬務担当の執務室移転について.pdf
-
厚生労働省医薬局・京都府健康福祉部薬務課からのお知らせ[PDF]25.04.15
京都府健康福祉部薬務課長より、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 要指導医薬品として承認された医薬品について.pdf
-
厚生労働省医薬局・京都府健康福祉部薬務課からのお知らせ[PDF]25.03.17
京都府健康福祉部薬務課長より、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 ・「毒物劇物の判定基準」の改訂並びに毒物又は劇物の指定及び除外の審議申請方法について(通知) ・「毒物劇物の判定基準」の改定並びに毒物又は劇物の指定及び除外の審議申請方法について ・毒物劇物の判定基準
-
厚生労働省医薬局・京都府健康福祉部薬務課からのお知らせ[PDF]25.03.14
京都府健康福祉部薬務課長より、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について(通知) 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について 爆発物を使用したテロ等の未然防止に向けた爆発物の原料となり得る劇物等の適正な管理等の徹底について
-
厚生労働省医薬局・京都府健康福祉部薬務課からのお知らせ[PDF]25.02.21
京都府健康福祉部薬務課長より、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について.pdf
-
令和5年度医薬品販売制度実態把握調査結果について[PDF]24.10.16
厚生労働省医薬局より、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 令和5年度医薬品販売制度実態把握調査結果について.pdf 令和5年度医薬品販売制度実態把握調査結果について(自治体宛公表通知).pdf 令和5年度覆面調査概要.pdf

公益社団法人
京都府医薬品登録販売者協会
2023年2月1日より
〒615-0901
京都市右京区梅津南広町46番地2 3階C
京整(京都府柔道整復師会 別館)
TEL:075-366-3735/FAX:075-366-3860
に移転しました

